心の墓場

ここは言葉の掃き溜め、墓地のような場所。                      愚痴が中心ですので苦手な方はお笑いでも見ててください。

二兎を追ってもいいじゃない

最近、シナリオを書いていて気づくようになった

もしかして自分は今までにない考え方でストーリーを書いているのではないのかと。

そういうことを考えると何だか腑に落ちることが多い。

物語には必ず主人公がいる。(というかいなきゃいけない)

しかし、僕の場合この主人公の扱いが特殊らしく

通常ならば人物描写というのは

主人公=主役

であるのが一般的なのに対して、僕の描き方は

主人公≠主役

という思想の下で物語が成り立っている。

 

ほら、もう何言ってるか訳わかんないでしょ

砕いて説明するならば、物語において《主人公=主役》となるべきはずが、主人公と主役を分離させてストーリーを考えている節があるということだ。

ちなみに端から見ると主人公が2人いるように見える。いわゆるダブルキャストというやつだ。そういう作品は結構あるので、珍しいわけではない。しかし日本ではダブルキャストダブルヒロイン的な作品の理解に乏しい面が感じられる。(いわゆるバディ物が減ってきている)

プロットを書くときに、一応「コイツが主人公!」と決めているのだが、いざ書いてみるとダブルキャストダブルヒロイン)的な描写に落ち着いてしまうことが多々ある。

師匠にもよく「誰が主人公なんだ!?」と言われることがあるが、シナリオを書く上で、主人公を明確にする必要があるのだろうか?

「誰かの物語」というのはシナリオの基本中の基本だが、個人的には物語そのものが丸く収まればいいと考えているので、その中の人物なんて手駒以外の何でもない。なら、手駒全体の動きを僕らは書けばいいわけで。

そういった考えが理解されない、通用しないというのなら、僕はこういったことに向いてないのかもしれない。

 

二兎追う者は一兎をも得ずというが、二兎を追ってもいいと思うのだ。

僕はシナリオを書いているというより、シナリオに挑戦しているといった方が正しかったのかもしれない。